
サイトの運営者:MOKUについて
はじめまして、MOKUと申します。私は、2016年にカタログギフト販売会社に入社してから5年間、さまざまなカタログギフトに関わってきました。2021年からは、『カタログギフト比較ガイド』というブログメディアを運営しています。このブログでは、カタログギフトの内容、メーカー、価格帯などを徹底的に比較したり、超マニアックでニッチなカタログギフトを発掘したりして、皆さんが楽しくギフトを選べるようサポートしています。
経歴
カタログギフト販売員としての経験:2016年から約5年間、カタログギフト販売会社でWEB(ECサイト)担当として、おすすめ商品紹介記事やギフトマナー記事の作成、販売業務に携わりました。その中で培った知識と経験を活かし、現在の情報発信に努めています。
運営メディア・情報発信
ブログをはじめたきっかけ
カタログギフトは贈る側も受け取る側も喜ばれる素晴らしい贈り物です。しかし、カタログギフトの仕組みの複雑さ、選択肢の多さ、商品ごとの違いの分かりにくさなどから商品選びに悩む方も多いと感じていました。また、大手メーカーが自社商品の情報を中心に発信している中で、第三者の視点からフラットに評価する、良い面・悪い面も余すことなく伝えるメディアが必要だと感じていました。そこで、ギフトショップを離れた私だからこそ、伝えられるものがあると考え、これまでの経験と知識を活かしてブログ記事の執筆をはじめました。
WAKAさんは口を出すだけです。MOKUが1人で手を動かして全部つくってます。


たまには褒めてくれてもいいでしょ?
今後の目標
カタログギフトはまだまだ進化する仕組みだと思っています。私の中にも、カタログギフトのアイディアはたくさんあるんです。当メディアを通じて、新しく生まれたカタログギフトがきちんと脚光を浴びるようになったり、個性的な小さなショップさんでも自前のオリジナルカタログギフトを作るような未来になったら、私はすごく嬉しいです。
皆さんのギフト選びがより楽しくなるよう、一番分かりやすいサイトを目指して発信を続けていきます。どうぞ、よろしくお願いいたします!