
ベビー用品が選べるカタログギフト特集|ベビー服に抱っこひも、便利な離乳食育児グッズもあるよ
ベビー服にガラガラおもちゃ、抱っこひもに離乳食グッズなど、赤ちゃんに贈るお祝いには、ベビー用品が選べるカタログギフトがおすすめです!ベビー用品は、カタログギフトの掲載商品の中でも人気の高いジャンルで、各メーカーとも非常に力を入れています。
赤ちゃんの成長に合わせて、必要な育児アイテムは変わっていきます。新生児の時は50サイズだったお洋服が、生後半年で70サイズに。寝てばかりだった赤ちゃんは、寝返りをして自分で移動するようになります。安全確保のためのベビーゲートも欲しいですね。お外にお出かけするようになれば、抱っこひもやベビーカー、チャイルドシートは欠かせません。
加えて、季節の影響も考慮したいところです。例えば、2人目の赤ちゃんの場合、上の子のお下がりは是非活用したいものです。しかし、1人目の子が冬生まれ、2人目の子が夏生まれだったりすると、季節感が合わずに着せられないケースも考えられます。赤ちゃんを育てるには、その時の状況に合わせた必需品を買わなければならないのです。だからこそ、必要なものを自分で選んで使ってもらえるカタログギフトが赤ちゃんへのお祝いにピッタリなのです!
この記事では、王道の出産祝い専用カタログギフトをはじめ、総合カタログギフトに掲載されているベビー用品も取り上げてご紹介します。見てるだけで可愛い商品がいっぱいなので、それぞれチェックしてみてください!
出産祝い専用カタログギフトを、ざっくり比較するよ
出産祝い専用カタログギフトは、すごい勢いで増えています!どのカタログも非常にクオリティが高く、各社が力を入れていることが分かります。とりあえず、どんなものがあるの?という疑問をお持ちの方のために、10000円相当の商品を羅列しますね。

正直に言いますが、どの商品もおおきな差はありません。デザインや付録の内容で選んで大丈夫です。MOKUは、以前から、ジャンル特化タイプの『良いカタログギフト』の3つの要素を提唱しています。以下の3つです。
【1】そのジャンル内のあらゆる商品を幅広く掲載していること。
【2】カタログ冊子そのものが、そのジャンルのガイド要素を持っていること。
【3】そのジャンルに詳しい人も驚くような新要素・新視点に出会えること。
ベビー用カタログは、赤ちゃんの成長とともに必要なものが変わるため、赤ちゃんに寄りそうほど、同じような構成に落ち着きます。

赤ちゃんの成長に合わせたベビー用品が選べる「えらんでbaby」ハーモニック
ハーモニックのベビー用カタログギフト「えらんでbaby」は、昔から『良いカタログギフト』の3つの要素を満たしている素晴らしい商品です。
特徴1 :どれも欲しい!と頭を悩ませてしまいそうなラインナップ
約200点もの育児アイテムの中からいくつか例をあげます。誰もが知っているミキハウスなどのブランドベビー服、人気の知育玩具マグフォーマー・メルちゃん人形、ピジョンの授乳&おでかけセット、実用性の塊である離乳食家電ハンディブレンダー。どれも欲しい!と頭を悩ませてしまいそうなラインナップです。
特徴2 :赤ちゃんの成長に合わせて、必要なものを教えてくれるガイド的な要素を持ったカタログ
月齢ごと(0~6ヵ月頃、6~12ヵ月頃、12~24ヵ月頃、24ヵ月頃~)にベビー用品を分類していて、赤ちゃんの成長に合わせて選ぶことができます。今の月齢も大事ですけど、先の月齢のことが掲載されているのが重要なのです。生後2か月くらいの赤ちゃんを抱っこしながら、カタログ冊子をパラパラ眺めて「6か月くらいから離乳食かぁ。12ヵ月くらいでは手押し車で歩いているかもしれないな・・・。」と先を示すことができるのです。 赤ちゃんの成長に合わせて、必要なものを教えてくれるガイド的な要素を持ったカタログなのです。
特徴3 :ハッとさせられる商品がある
いくつかの商品については、ハッとさせられるものがあります。たとえば、税込4,180円の「きらきらコース」にある『電動鼻水吸引器』。育児をしたことのない方からすると驚きのアイテムですが、鼻づまりで息苦しそうにしている赤ちゃんを目の前にしたら、絶対に必要だと思うアイテムなのです。
育児の在り方は、SNSで便利なハウツーが流行ったり、写真映えを狙ったりと、日々変化しています。より良いものに出会える機会が、カタログギフトにあったら、とても素敵なことだと思うのです。
ハーモニックの「えらんでBaby」は全5コース。冊子・カード・ソーシャルギフトの3つのタイプから選ぶことができます。ぜひデジタルカタログを見て、中身をチェックしてください!
- 広告
目から鱗のアイデア育児グッズが掲載『えらんでBaby』きらきらコース
#出産祝い#初誕生日#初節句祝い4,290円(税込)
ママに人気のガーゼタオルや知育玩具が満載の出産祝いの鉄板です。2人目のお子様の出産祝いなら更におすすめ!
- 広告
出産祝い人気No.1の赤ちゃん向け専門カタログ『えらんでBaby』にこにこコース
#出産祝い#初誕生日#初節句祝い11,990円(税込)
職場のみんなで出産祝いを贈るならカタログギフトが便利!離乳食づくりに便利な育児グッズもあります!
- 広告
『えらんでBaby e-book』わくわくコース(カードタイプ)
#出産祝い#初誕生日#初節句祝い6,490円(税込)
コンパクトなカードタイプのカタログギフト。専用ギフトボックスでラッピングしてくれます。
- 広告
『えらんでBaby e-catalog』わくわくコース(ソーシャルギフト)
#出産祝い#初誕生日#初節句祝い6,490円(税込)
住所が分からなくても、SNSで贈ることができます。気軽に贈れる、すぐ届く!便利なギフトです。
かわいいは正義!大和の「おめでとセレクション」はパズルと絵本付き
出産祝い用カタログギフトはどのメーカーも可愛い表紙が魅力ですが、MOKUが一番可愛いと思う商品は、大和の「おめでとセレクション」です。おめでとセレクションは、絵本作家のたちもとみちこさんのイラストが贅沢に使われています。表紙だけでなく、カタログの誌面にも、さらに「おめでとセレクションオリジナルアイテム」として掲載商品にも使われているのです!どこを見ても思わず「可愛い~!」と言ってしまう内容です。
また、カタログギフトに加えて、絵本とパズル・歌動画がセットになっているのも大きな特徴です。もし、カタログの中からママ向けアイテムを選んだとしても、付録の絵本とパズルは間違いなく赤ちゃんに楽しんでもらえる贈り物となります。全5コース。
カタログに掲載されてい商品は50点と少ないですが、WEB限定商品を合わせると約200点以上の商品からお好きなものを選ぶことができます。出産祝い用カタログギフトの中では最多のラインナップです。若い女性の場合、WEB申し込みが主流なので、全然問題ないですね。むしろ、誌面を減らしてWEBに移行しているのは環境にも配慮されていてGOODポイントだと思います。また、冊子型・カード型・ソーシャルギフト型も取り揃えています。
- 広告
『おめでとセレクション』ほし(絵本パズル付き)
#出産祝い#初誕生日#初節句祝い11,000円(税込)
オリジナル歌動画もついているカタログギフトです。WEB専用商品を合わせると250アイテムから選ぶことができます。
- 広告
『おめでとセレクション』くるみ(カード型ギフトカタログ)
#出産祝い#初誕生日#初節句祝い6,380円(税込)
冊子タイプの<かぜ>相当の商品です。絵本パズルが無いので、カタログ本体の価格でご購入いただけます。
- 広告
『おめでとセレクション』のいちご(ソーシャルギフト)
#出産祝い#初誕生日#初節句祝い9,680円(税込)
URLをお送りする【ソーシャルギフト】です。住所が分からなくてもSNSのDMやメールで贈れるお手軽タイプ!
2WAYバッグとアルバムギフトがセットに!マイプレシャスの「ベビーセレクト」
マイプレシャスは、アルバム型のカタログギフトを制作している個性的なメーカーです。アルバム型は、カタログギフトの商品を選んだあとも、フォトアルバムやカードケースとして二次活用できるのがポイントで、出産祝いにもぴったりのアイテム。なぜなら、ママもパパも赤ちゃんの写真を撮りまくるからです!!
せっかく撮った写真がスマホに眠ったままでは勿体ない。ぜひ印刷して、フォトアルバムにしてもらいましょう。また、この商品は2WAYバッグとセットになっています。ベーシックで使いやすいデザインで、じわじわと実用的なものをもらったなという気持ちになります。
ベビーセレクトは、なんといってもアンパンマングッズが掲載されているのが大きなポイントです!乳幼児に普遍的な人気のあるアンパンマンですが、意外にカタログギフトでの取り扱いは少ないです。もっと目玉商品として押し出すべき!
- 広告
『ベビーセレクト』エルフコース
#出産祝い#初誕生日#初節句祝い5,500円(税込)
掲載商品例:オーガニック肌着、赤ちゃん絵本セット、シリコン製のビブ、はらぺこあおむしのソフトおもちゃ、ムーミンのスタイなど
- 広告
『ベビーセレクト』セピアコース
#出産祝い#初誕生日#初節句祝い11,000円(税込)
掲載商品例:6重ガーゼケット、キッズチェア、スリーパー、アメリカ生まれの知育玩具Sassyのタオルケットセット、アンパンマンおもちゃなど


子育てママパパの声から生まれたカタログギフト「のびのびbaby」シャディ
大手シャディが2022年に、子育てママ&パパの声を聞いてつくった出産祝い専用カタログギフト「のびのびbaby」。シャディは、単品ギフトの品揃えがよく、ブランド用品の取り扱いも多いギフト商社です。当然、カタログギフトにも流行りのギフト、定番ギフトを余すことなく載せています。
ベビー用品というものは、必要だから、絶対買うものなんです。他で代替するのが難しいものが多いのです。贅沢やオシャレ目的で使うのではなく、必要だと思うものがきちんと掲載されているというのは、それだけで非常に価値があります。全5コース。
専用化粧箱に入った冊子タイプと、メール・SNSで贈れるソーシャルギフトタイプがあります。他社より後発の出産祝い専用カタログだからこそ、新鮮さがあって良いですね!
- 広告
ミキハウスやアップリカなど人気ブランド満載「のびのびBaby」あそぼ!コース
#出産祝い#初誕生日#初節句祝い6,490円(税込)
掲載商品例:BRIOの木製列車、ディズニーのベビー食器、産後のご飯づくりに役立つレトルト食品、インファンティーノの抱っこひもなど
- 広告
ママ・パパ応援アイテムも「のびのびBaby」あのね!コース
#出産祝い#初誕生日#初節句祝い11,990円(税込)
掲載商品例:ミキハウスのガーゼスリーパー、今治タオルのベビーセット、ポケモン公式のベビーブランド「モンポケ」グッズなど
2023年6月登場リンベル初の出産祝いカタログ「hello! baby gift」
「hello! baby gift」は、赤ちゃんとの生活をより楽しくするアイテムを厳選した、出産祝い専用のカタログギフトです。業界トップのリンベルが、ユーザーの要望に応え、2023年から販売開始した新しい商品です。デザイン性の高いベビーウェアから育児をサポートする便利グッズまで、幅広い商品が掲載されています。
ナチュラル・パステル系で表紙の雰囲気が他社とだいぶ違います。誌面も“大人”寄りの構成。掲載されているモノはとても良いのですが、情報量が多くて、産後のママが見たら疲れそうだと思いました。逆に、カードタイプのWEB申込画面はとても良いです。他の人がお気に入りに入れた商品がわかるのです。うさぎコースの一番人気は【〈エド・インター〉あそびのおうち】でした。

- 広告
リンベル待望のベビー用品カタログ「hello! baby gift」うさぎコース
#出産祝い#初誕生日#初節句祝い6,490円(税込)
出産祝いに限らず、少し成長したお子さまにもご使用いただけるアイテムもあるので、誕生日のお祝いなどのギフトシーンにもお使いいただけます。
- 広告
リンベル待望のベビー用品カタログ「hello! baby gift」くまコース
#出産祝い#初誕生日#初節句祝い11,990円(税込)
ベビーの誕生をお祝いするのにぴったりな出産祝い専用カタログです。お相手が好きなもの、必要なものを選んでいただける、必ず喜んでいただけるギフトがたくさん!
友だちの出産祝いに!ベルメゾンの「はっぴいパレード」
通販大手ベルメゾンのベビー用品カタログギフト「はっぴいパレード」は、ここ数年で内容を大きく変えています。2020年に千趣会とカタログギフトメーカーのハリカが共同開発の合意をしたというプレスから、千趣会オリジナルのカタログギフト制作に踏み切ったためだろうと推測しています。

やはりメーカーが変わると掲載商品も変わるので面白いです。MOKU的に良いなと思ったのは「こども用防災14点セット」。選ぶかどうかはともかく、防災という視点を与えてくれるのは大事だと思うんです。価格は全3コース、それぞれ冊子型とカード型があります。カード型の方がシステム料がちょっとだけお得です。
- 広告
千趣会オリジナル『はっぴいパレード』<Happy Moon>
#出産祝い#初誕生日#初節句祝い6,380円(税込)
ママもベビー「Happy」な気持ちになれる、大人かわいいおしゃれなカタログギフトです!
- 広告
千趣会オリジナル『はっぴいパレード』<Happy Earth>
#出産祝い#初誕生日#初節句祝い11,880円(税込)
ベビー用品約180点、ファミリー向け約30点、WEB掲載70点、全部で280点の中から選べます。