福井県のご当地カタログギフト特集

福井県のご当地カタログギフトで特産品を贈ろう|食の國・御食国の海の幸・山の幸

公開日:2024-03-07
#お歳暮 #お中元 #記念日 #内祝い #引き出物

北陸新幹線の金沢~敦賀駅開業が話題の福井県。日本列島のちょうど中心にある若狭湾に面した海の街です。鯖寿司やへしこ、ささ漬けなどの海鮮はもちろん、恐竜王国という側面も魅力的です。 そんな福井県の魅力を集めたご当地系カタログギフトが今、注目を集めています!自分に所縁のある土地のモノが選べるカタログギフトということで、結婚式の引き出物や、お歳暮やお中元などでよく選ばれているのです。この記事では、福井県の特産品が選べるカタログギフトをまとめてご紹介します!

ご当地系カタログギフトを贈ると、その土地のモノにお金を使うことになるので、地域還元・地域活性化に繋がります。生産者を応援したい!という想いに応えてくれるのです。そして、何より嬉しいのは、地元の魅力を伝えることができる点ですよね!

福井県に住んでいる人も、福井県が地元という人も、福井県が好きだという人も、福井県のものを贈って、福井県の良さを人に伝えたいのです。贈る方も、贈られる方も、商品を生みだす生産者も、みんなが嬉しいwin-win-winのカタログギフト。大好きな福井県のものが満載のカタログギフトで、あなたの地元愛を贈りませんか?

福井県贈答品業協同組合がつくる『食の國ふくい・ギフト』

『食の國ふくい・ギフト』は、福井県贈答品業協同組合がつくる非常に珍しいカタログギフトです。贈答品業協同組合というのは、福井県にあるギフト関連ショップが加盟する組合で、ギフト業界の発展のためにさまざまな事業に取り組んでいます。

税込3,630円の幸コース、5,830円の福コース、11,330円の光コースの3種類。すべて福井ゆかりのもので揃えています。カタログの中身をみると、農産物はもちろん、日本酒や越前打刃物、若狭牛など、福井の懐の広さを感じさせるバラエティ豊かなラインナップです。

販売店が非常に少なく、東京の「ふくい南青山291」というアンテナショップを除けば、福井県内のギフトショップでの取り扱いとなっています。
【参考】「食の國ふくい」取扱店舗
とても良い内容のカタログギフトなので、今後、さまざまな販路に拡大していけばいいなと心から思います。

『福井県のカタログギフト』つくり手一人ひとりのストーリーと共に贈る【地元のギフト】

【地元のギフト】は、長野県の地元カンパニーが制作・販売しているご当地カタログギフトです。47都道府県のカタログギフト、各地方ごとのカタログギフト、復興支援やコロナを乗り切るカタログギフトなど、生産者支援が原点にあるカタログギフトです。

地元カンパニー創業者の児玉光史氏は、実家がアスパラガスの栽培農家だそうです。自身の結婚式の引き出物に、実家のアスパラガスや地域の農作物を載せたカタログギフトを自作して引き出物にしたことをきっかけに、「地域産品」と「つくり手のストーリー」を掛け合わせたカタログギフト事業を始めました。

全国のつくり手の元を、一件一件尋ね、取材を重ねて、作り手の想いを載せた唯一無二のカタログギフトです。それぞれの商品も素敵です。福井県永平寺町産のそば粉を使った「永平寺そば極 生そば」、日本酒に昆布を漬け込んだ「昆布リキュール」など、他にはない魅力あふれるアイテムが集まっています。

産地直送を地で行くスタイルで、カタログギフトから選ぶだけにとどまらず、生産者のファンになってしまう。カタログギフトをきっかけに、自分でその商品を買うようになる。そんな変化をもたらしてくれる。画期的で社会的意義のあるカタログギフトで、MOKUの一押しです!カードタイプ、WEB申し込み専用のエコタイプ、冊子タイプ、メールギフトに使えるコードタイプの4つの形式から選ぶことができます。

地元のギフトさんでは、結婚式の引き出物用に、新郎新婦のふたりの地元商品の中から選べるカタログギフトという新しい商品も開発しています。

たとえば、福井県出身の方と兵庫県出身の方が大阪での結婚式に職場の上司や同僚を招待するときなどに、ピッタリの引き出物になります。話題性もあり、他にない商品ですので、結婚内祝いや引き出物を検討中の方、どうぞ上の画像をクリックして詳しくご覧ください。