
カレーが選べるカタログギフト|お手軽ランチに便利なレトルトカレーがたくさん!
独特のスパイスの香りが食欲をそそる――魔法の料理「カレー」。今や、全国各地のご当地カレー、インドやタイなどのエスニックカレーなど、さまざまなカレーがレトルトになって、手軽に、美味しく、楽しめるようになりました。
温めるだけで食べられるレトルトカレーは、お手軽なのに本格的な味わいで、しかも賞味期限が長いため、グルメカタログギフトの定番のアイテムです。そして、ついに、本格スパイスカレーを“選ぶ楽しさ”ごと贈れるカレー専門カタログギフトも登場しました。
甘口派も本格辛党も、レトルトの手軽さを愛する人も、こだわりのルウをじっくり煮込みたい人も。カタログで広がる多彩なカレーの世界が、食欲をそそります。カレーが大好きなあの人へ、“おいしい体験”を贈ってみませんか。
SOWエクスペリエンス『クラフトカレーギフト』こだわりをお取り寄せ
SOW EXPERIENCE(ソウ・エクスペリエンス)が提供するカレー専門カタログギフト『クラフトカレーギフト』は、7種類のカレーの中から好きなものを選んで取り寄せることができます。スーパーや量販店では手に入りにくい、一つひとつ丁寧に手作りされたレトルトカレーや冷凍カレーを収録しています。
カレーが好きという方はもちろんですが、手軽さと美味しさが両立しているレトルトは、お仕事で忙しい方にもぜひ応援の気持ちで贈りたいものです。ソーシャルギフトにも対応しているので、住所を知らないSNS友達にも贈ることができます。価格は税込4,840円で、母の日・父の日などのカジュアルギフトにもおすすめです!


- 広告
SOWエクスペリエンス『クラフトカレーギフト』
#お祝い#プレゼント#記念日4,840円(税込)
おしゃれな表紙が素敵なカタログギフトチケット。ジビエカレーやスープカレーなどこだわりのギフトカレーを収録しています。eギフトにも対応。
お取り寄せグルメのOTORY(オトリー)『名店カレーのカタログギフト』eギフト
約20種類の名店のカレーから、ギフトを受け取った方が自由な組み合わせでカレーを注文できる『名店カレーのカタログギフト』。バターチキンカレー、キーマカレー、OTORY限定のカレーもあります。「カレーに特化したカタログギフトとしては、最大級のラインナップです。
価格帯は2コースあって、価格に応じて選べる個数が変わります。同じものを複数選ぶのもOK!ソーシャルギフト(eギフト)ですので、LINEやメールでURLを送るだけで、すぐにプレゼントできます。
『#90 カレー部』dozo(ドーゾ)のソーシャルギフト
作って読んで食べて、とことんスパイスカレーを楽しめる、カレー特化のカタログギフトです。価格は3,410円。ギフトチケットか、ソーシャルギフトの2タイプあります。
カレーを作りたいひとが嬉しいスパイスきっとやカレー作りの教科書。もちろん温めてすぐに食べられるレトルトカレーもあります。ただのカレーでは満足できない、カレーをこよなく愛する人へ贈りたい!カレー愛にあふれるギフトはいかでしょうか。
『#90 カレー部』dozo(ドーゾ)のソーシャルギフト
#御祝#誕生日#プレゼント3,410円(税込)
インドカレーのスパイスセット、マサラカレー缶、スパイスカレーの教科書、カレー皿など、カレー愛にあふれたギフトカタログです。
ギフトパッド、スパイス香る!カレーセレクト もぐもぐコース
”ソーシャルギフト”、すなわち、SNSやメールを使って贈る新しいギフトサービスが近年、注目を集めています。株式会社ギフトパッドは、カタログギフトをオンラインで贈るソーシャルギフトサービスを手がけるスタートアップ企業です。法人向け・個人向けなど様々なWEBカタログギフトを販売しています。年々市場が拡大しているソーシャルギフトの最先端企業です。
ギフトパッドのカレー専門カタログギフトは、『スパイス香る!カレーセレクト もぐもぐコース』、税込4,070円。ホテルカレーや有名ご当地レトルトカレーなど、31点の中からお好きなものを選ぶことができます。珍しい商品というよりは、高級スーパーに売ってあるような見た事のある高級レトルトカレーが多い印象です。
ギフトパッド『スパイス香る!カレーセレクト』もぐもぐコース
#御祝#誕生日#プレゼント4,070円(税込)
横須賀海軍カレー、ニューオータニのビーフカレー、スープストックトーキョーのカレーなど有名カレーを31点収録。
非常食にも使えて常備しておきたいレトルトカレーカタログギフトは、まだまだ増えそうな予感です。楽しみですね!