美食万彩はハーモニックのグルメ専門型カタログギフト!シリーズの特徴や価格の違いをまとめました
公開日:2021-09-05
更新日:2022-12-22
※このページはプロモーションが含まれています。
#SERIES

美食万彩シリーズの特徴
美食万彩は、グルメ食品だけに特化したカタログギフトです。同じハーモニックのグルメカタログギフトといえば、アラグルメがありますが、アラグルメには食べ物以外に、レストラン食事券や食品+日用品セットといった、食べ物以外の商品が掲載されているのに対し、この美食万才は、食べ物・食品だけを掲載しているのが特徴です。

巻頭特集:名店の味
和食の老舗、中華、ブランドスイーツに高級和牛肉。食通がうなる名店の味を集めた巻頭特集です。 お店でしか味わえない仕上げられた味覚を、自宅にお取り寄せできるなんて、素敵な時代になりましたね。
価格帯は全部で8コース。最大15000円となっているのですが、金額が高額になればなるほど、レストランご利用券などの体験ギフトや、キッチン家電などの高額モノギフトの占める割合が多くなりがちなので、食べ物だけを掲載するという縛りを設けた場合、妥当な価格ラインナップだと思います。
食べ物だけといっても、その種類は多種多様。有名ホテルの高級惣菜に世界的ブランドチョコレート、旬のフルーツに定番お肉と海鮮、お酒など人気のアイテムがギッシリ詰まっています。
食べ物だけを掲載しているというのは、確かに「消えもの」だと言えるので、香典返しや快気祝いなどに使うのがオススメです。もちろん、内祝いにも良いです。美味しいは正義ですから、誰が貰っても嬉しいギフトというのは、こういうものを言うのでしょうね!
美食万彩シリーズの全商品一覧
美食万彩のカタログギフト、全コースを比較しました。
-
うぐいす(鶯) 税込4,400円 154頁/約270点 お酒:29点 スイーツ:44点 詳細・評判を見る 購入ページを見る -
ときわ(常磐) 税込4,950円 98頁/約190点 お酒:7点 スイーツ:29点 詳細・評判を見る 購入ページを見る -
べにみどり(紅碧) 税込5,500円 154頁/約270点 お酒:29点 スイーツ:33点 詳細・評判を見る 購入ページを見る -
かすみ(霞) 税込6,600円 154頁/約290点 お酒:27点 スイーツ:35点 詳細・評判を見る 購入ページを見る -
うすべに(薄紅) 税込9,900円 98頁/約190点 お酒:12点 スイーツ:17点 詳細・評判を見る 購入ページを見る -
こがね(黄金) 税込12,100円 146頁/約240点 お酒:20点 スイーツ:12点 詳細・評判を見る 購入ページを見る -
しんく(真紅) 税込17,600円 98頁/約170点 お酒:4点 スイーツ:2点 詳細・評判を見る 購入ページを見る -
しこん(紫紺) 税込23,100円 74頁/約130点 お酒:2点 スイーツ:0点 詳細・評判を見る 購入ページを見る -
せいしつ(青漆) 税込28,600円 74頁/約110点 お酒:2点 調理家電:4点 詳細・評判を見る 購入ページを見る -
はりずり(榛摺) 税込34,100円 74頁/約130点 お酒:2点 調理家電:4点 詳細・評判を見る 購入ページを見る -
こきあけ(深緋) 税込56,100円 74頁/約120点 お酒:2点 調理家電:6点 詳細・評判を見る 購入ページを見る
同タイプのカタログギフトを比較
グルメ専門型の各種メーカーのカタログシリーズを並べてみました。表紙の雰囲気やデザインで比較してみてください。画像をクリックすると、各シリーズの詳細ページに移動します。